ホクロ・イボ・アザ
大きく盛り上がったホクロ・イボは、つい人の視線を気にしてしまいがちです。隠すのが難しいホクロ・イボ・アザも、レーザー治療で傷跡を残さず消し去り、なめらかな肌を実現します。
一般的に、ホクロはメラノサイトという細胞が一部に集まってできたもの、イボは主にウイルスが表皮膚を増殖させてできたもののことを指します。根の深いもの、加齢によりぶつぶつになったものなどその形状は多様ですが、ホクロもイボも、紫外線や日常的な刺激、表皮膚の増殖により肥大化する危険性があります。レーザー治療なら、傷跡を残さず、短期間での治療が可能なので、早めにご相談ください。
ホクロ・イボ・アザの除去には、炭酸ガス(CO2)レーザーという機器が効果を発揮します。照射した部分の組織は皮膚に含まれる水分と共に蒸発するので、周辺組織を傷めることなくホクロ・イボを取り去ることができます。
ホクロ・イボ・アザに、炭酸ガス(CO2)レーザーを照射して治療します。 治療は数分程度と短時間で済みます。 ホクロ・イボのなかでも大きいもの、根の深いものでも、1回でお取りすることができます。 レーザーで取りきれないものについては、ハクサク、切除縫合、皮膚移植などの形成的治療も行っています。
【 ホクロ・シミ・イボの除去 】
ホクロ・シミ・イボを除去する方法について詳しくご説明致します。
照射中の出血や痛みはほとんどありません。根の深いものなどは、取った直後は多少陥没する場合がありますが時間がたつにつれ治療跡はほとんどわからなくなるのでご安心ください。
ばんそうこうやガーゼを貼る必要もなく、翌日からメイクも可能です。 治療後の皮膚は紫外線を吸収しやすくなっているため、直射日光を避け、日焼け止めを塗るなどしてUV対策を心掛けて下さい。
出血や痛みの程度には個人差があります。
ホクロ・イボ・アザはCO2レーザーで簡単に取り除くことができますが、キレイに仕上げるにはホクロ(イボ・アザ)細胞と皮膚のぎりぎりの範囲で処置するのが望ましいと言えます。ただし、それには高度な技術を要するため、経験豊富な医師のいる実績あるクリニックを選ぶようにしましょう。
施術料金 | |
---|---|
手術名 | 税抜料金 |
ホクロ・イボ・アザ | 2ミリまで 10,000円 以降1ミリサイズアップ毎に プラス10,000円 |